当社CMのために、桑田佳祐さんが2年ぶりに書き下ろした楽曲「平和の街」。
さまざまな災いが取り巻くこの世界でも、それぞれが、自分自身のため、誰かのために、
未来へ向かって動き出そう、という前向きなメッセージが込められています。
前シリーズに引き続き、桑田さん扮するサラリーマンが主人公。クライアント先に向かう途中、突然後輩に「今日のプレゼンは全部オレがやる!」と宣言する桑田さん。すると、目の前には困っているご老人が。助けようとしたその時、偶然の出逢いが!?そしてプレゼンの結果は!?今回のCMのために桑田さんが書き下ろした新曲にもご注目ください!
ある日、桑田さん扮する主人公に連絡が。それはキッチンカー開店に向けて準備している娘から。メニューを考えたり、チラシを配ったり一生懸命な姿を、遠くから優しく見守る桑田さん。雨上がりの虹がかかった空の下、いよいよ娘の挑戦が始まります。
本テレビCMシリーズも3年目となり、監督やスタッフとも顔なじみになっている桑田さんですが、部下役や奥さん役の俳優さんと久しぶりに再会すると、とても嬉しそうな表情であいさつを交わしました。撮影前に打ち合わせをしながらストーリーを再確認した桑田さんは、テスト映像を見ながら「フフフ」と笑みを浮かべ、「それにしてもすごいドラマだよね~」と、短い時間のテレビCMの中でさまざまな展開が盛り込まれていることに感心していました。
桑田さんの演技は独特の温かさが魅力で、音声が使われないカットでも実際に言葉を発しながら撮影に臨んでいました。歩道でおばあさんを助けるシーンでは「どうぞ~」と優しく声をかけ、娘の仕事を手伝うためにエプロンを着ける場面でも「手伝いにいくぞ~」と、主人公の気持ちを代弁。おばあさんからお礼のアメを受け取るシーンでは「アメちょ~だい!」とユニークなアドリブを見せ、周囲のスタッフが笑ってしまうという一場面もありました。
取引先でプレゼンを行うシーンでは、指示棒を手にしながら慣れないしぐさに少し不安そうな桑田さん。「どんな感じかなぁ?」と質問を受けた監督が役者顔負けのお手本を披露すると、桑田さんは感心して笑顔を見せていましたが、いざ撮影が始まると、オリジナリティを交えたコミカルなプレゼンを披露。「どうも落語みたいになっちゃうな(笑)」と照れくさそうに笑う桑田さんに、「じゃあ落語でいきましょう!」と監督が声をかけると、イメージが掴みやすかったようで、次のテイクで見事にOKとなりました。
娘を心配しながら「あ、雨か…」と窓から空を見上げる場面では、1テイクでOKが出たにもかかわらず「もう1回やってもいい?」と自ら複数テイクを重ねる場面も。キッチンカーで娘に叱られる“オチ”のシーンでは「遠慮しないで、ドン!ってやっちゃっていいからね。そのほうがリアクションしやすいから」と激しいツッコミを要望するなど、娘に声をかける優しい父の姿もありました。ちなみに、娘が料理の研究を行うシーンでは17テイクもの撮影が行われるなど、娘も父に負けないこだわりで演技に臨んでいました。
日本全国各地、世代を問わず愛される桑田佳祐さんの活動は、
SOMPOグループの目指す「安心・安全・健康のテーマパーク」という理念に通ずると考え、
その活動を応援すると共に、2020年から複数年のパートナーシップを結んでいます。
今後も桑田佳祐さんとSOMPOグループの取組みに、どうぞご期待ください。
2020年2月 | 「SOMPO×桑田佳祐」の取組みがスタート! |
---|---|
2020年2月 |
![]()
桑田佳祐&The Pin Boys「悲しきプロボウラー」を
CMソングとして起用 |
2020年4月 |
![]()
TOKYO FM系全国38局ネット
「桑田佳祐のやさしい夜遊び」 提供およびラジオCM放送開始 |
2020年6月 |
![]()
サザンオールスターズ 特別ライブ 2020
「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」特別協力 |
2020年8月 |
![]() ![]() TVCM第1弾「腕まくり」篇のオンエア開始。 ![]() ![]() 「腕まくり」篇は、主人公が仕事で帰宅が遅くなる奥さんのために手料理を振る舞うといったストーリーです。料理本を片手に悪戦苦闘しながら、慣れない手つきで作るのは“金目鯛の煮つけ”。花柄のエプロン姿で台所に立ち、料理に励む桑田さんの貴重な姿が見られます。
![]() CMソングとして流れる楽曲「金目鯛の煮つけ」は、当社CMのために書き下ろされた新曲で、桑田さんが作詞作曲を手がけました。コロナ禍で厳しい環境にある現在でも、何気ない日常やささやかな幸せに感謝しながら、どんな時も笑顔で生きていきたいという、つつましい想いを込めたメッセージが、楽曲や歌詞からも感じられます。 |
2020年10月 |
![]() ![]() ![]() ![]() 「花」篇は、桑田さん扮するサラリーマン役の主人公が、奥さんのために花を購入する場面から始まります。奥さんの顔を思い浮かべ気分良く帰路につきますが、そこで思わぬアクシデントに…。それでも気を落とすことなく笑顔で乗り切ってしまう主人公の姿が描かれます。感情の移り変わりに伴う、桑田さんの細やかな表情が見られます。
|
2020年12月 |
![]()
サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020
「Keep Smilin’〜皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!〜」 supported by SOMPOグループ協賛 |
2021年4月 |
![]() ![]() TVCM第3弾「小さな生命」篇、オンエア。
![]() ![]() 前シリーズに引き続き、桑田さん扮するサラリーマンが主人公。同行していた部下から、もうすぐ子どもが産まれると聞いた桑田さん、「今日にでも生まれるのでは?」と話していたら、本当に「陣痛が来た」と部下の妻からメールが届き、表情が一変!大慌てで予定変更、病院へ駆けつけることに。 ![]() ![]() CM最後の“オチ”のシーンを複数パターン撮影していましたが、残念ながらTVでオンエアされるのは1パターンのみ。しかし、別パターンも非常に面白い内容となったため、急遽特別バージョンとしてWEB限定で公開することにしました!
生まれたばかりの部下の赤ちゃんに「高い高〜い!」をするようにスマホを頭上に掲げるのですが、勢い余って…!?ぜひご覧ください。 |
---|---|
2021年5月 |
![]() ![]() TVCM第4弾「ドライブ」篇、オンエア。
![]() ![]() のんびりとした昼間、古いアルバムを整理していた桑田さん扮する主人公が見つけたのは、若かりし日の愛妻が微笑む思い出の写真。そこへ奥さんが写真を覗き込むと、コーヒーカップが倒れ写真が汚れてしまう!がっかりした奥さんを元気づけようと、クルマのキーを取り出して2人はドライブに出かけることに。 |
2021年 9月〜12月 |
![]() 桑田佳祐 LIVE TOUR 2021「BIG MOUTH, NO GUTS!!」
supported by SOMPOグループ協賛 |
2021年12月 |
![]() ![]() ![]() |
2022年4月 |
![]() ![]()
書き下ろし楽曲「平和の街」をCMソングに。
TVCM第5弾「プレゼン」篇、4月15日〜オンエア開始。 ![]() ![]() ![]() TVCM第6弾「娘の挑戦」篇、4月15日〜オンエア開始。
![]() |
---|
サザンオールスターズのフロントマンとして、1978年にシングル「勝手にシンドバッド」でデビュー。以来、常に日本のミュージックシーンのトップを走り続けている。また1987年リリースの「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」でソロアーティストとしても活動を開始し、「波乗りジョニー」「白い恋人達」「明日晴れるかな」などの多数のヒット曲を持つ。2021年、EP(ミニアルバム)『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』をリリース。全国10箇所20公演を巡る有観客アリーナツアーを開催し、2022年4月6日には映像作品『LIVE TOUR 2021「BIG MOUTH, NO GUTS!!」』をリリースした。
・バインミー用パン 2本
(なければバゲットを切っても良い)
・人参 1/2本
・大根 1/4本
・塩 少々
・牛肉切り落とし 200g
・サラダ油 大さじ1
・赤玉ねぎ 1/4個
・パクチー3束
・バター適量
【A】
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・ナンプラー 小さじ1
【B】
・ナンプラー 小さじ2
・オイスターソース 小さじ2
・砂糖 小さじ1